脳卒中cafeのブログ

脳卒中である患者(ちぃ♪)と、作業療法士(きんちゃん☆)とで、身体が不自由でも、片麻痺なりにも日常生活は送れる、片手で料理ができる、趣味を楽しむことが出きるということを、皆さんに知ってほしい、そして、何事にも挑戦してほしいと思い、そのきっかけになればと思い発足しました。
もちろん、人により麻痺の状態も違うので、その都度、どうやれば出きるか、やりやすいかなどを、一緒に考えていったりもしたいと思います。
最新リハビリ情況も発信出来ればと、考えています。


ブログタイトルのcafeとは、ブログで繋がった方々と、お茶会などをしたいなと思っているんです(*^^)v
これにより、一歩を踏み出せる方が増えると良いなと思い!!連絡手段としては、発足人も考え、メール、公式ラインで個人個人でやり取りできるようにします!

TMS治療について

皆さまこんばんは^^久しぶりのブログ更新です💦
本日はTMS治療についてお話させていただきたいと思います。
リハビリ入院のことはブログでは書いていたのですが・・・。TMS受けるにはどうしたら良いの?と声をいくつか聞きましたので、本日は紹介させていただきたいと思います。
①先ずは【TMS治療ってなに?】です。
以前ブログでもご紹介いたしましたので、そちらを見ていただければ幸いです。


②TMS治療を受けるのに基準は?
そうなんです!TMS治療を受けるには以下の適応基準を全て満たしている患者様が対象となるのです。最終的にはTMSを行う医師が判断します。


【適用基準】以下引用・・・
1.脳卒中による片麻痺がみられる。
*脳卒中の場合:手指の屈曲と伸展ができる(グーパーができる)。
2・日常生活が自立している=自ら移動できるなど生活上で介助を必要としないこと。
3.全身状態が良好であること。=発熱、栄養障害、重度心疾患、体力低下などがないこと。
4.少なくとも1年間は痙攣の既往がないこと。
5・脳波の検査で異常がないこと。
6・頭蓋内に金属(クリップなど)が入っていないこと。
7・心臓にペースメーカーが入っていないこと。
8・透析をしていないこと。
9・うつ病でないこと。
10・認知機能に問題がないこと(認知症でないこと)
11.年齢が16歳以上である。
12・*脳卒中:発症後1カ月以上が経過していること。


以上が適応基準となります。自分では判断しにくい!よくわからない場合は
先生の診断で決まるかと思います。


【予約方法】は各病院により違う場合もございますので、ご自身がTMSを受ける病院へ電話やメ-ルで問い合わせしてお話を伺ったほうが良いと思います。
あと、ご自身の担当の先生からもきちんと許可をもらってくださいね。
紹介状も必要になってくると思いますので。


【TMS治療ができる病院】
いろんな地域でやっているみたいですが、全国ではありませんので、以下のHPに詳しく記載されておりますので、ぜひご覧ください。
以前同じ時期に入院した患者様がいましたが、地方に住んでいらっしゃる患者様が都内の病院に一緒にリハビリ入院していました。



リハビリテーション科のTMS(経頭蓋磁気刺激治療)・ボツリヌス治療を希望される患者さんへ|東京慈恵会医科大学附属病院(本院)


一人でも多くの方々がTMS治療受けられますように・・・。



最後に・・・脳卒中はこの時期は本当に気を付けなければなりません(`・ω・´)
よって、以前ブログにてご紹介いたしました、【冬の時期・寒い時期どう切り抜けるか】のブログを紹介させていただきます。
本当に本当に温度差には気を付けて生活してくださいね!!!!
冬の時期・寒い時期どう切り抜ける?脳卒中 - 脳卒中cafeのブログ

×

非ログインユーザーとして返信する