脳卒中cafeのブログ

脳卒中である患者(ちぃ♪)と、作業療法士(きんちゃん☆)とで、身体が不自由でも、片麻痺なりにも日常生活は送れる、片手で料理ができる、趣味を楽しむことが出きるということを、皆さんに知ってほしい、そして、何事にも挑戦してほしいと思い、そのきっかけになればと思い発足しました。
もちろん、人により麻痺の状態も違うので、その都度、どうやれば出きるか、やりやすいかなどを、一緒に考えていったりもしたいと思います。
最新リハビリ情況も発信出来ればと、考えています。


ブログタイトルのcafeとは、ブログで繋がった方々と、お茶会などをしたいなと思っているんです(*^^)v
これにより、一歩を踏み出せる方が増えると良いなと思い!!連絡手段としては、発足人も考え、メール、公式ラインで個人個人でやり取りできるようにします!

くっつくマット①野菜の皮剥き

こんばんは☆きんちゃんです!


この間、「くっつくマット」という商品を、100均(can-do)で見つけました^ - ^

コレ、小さな吸盤が両面に沢山ついてるマットなんですが、結構いろんな事に使えて便利なんです!

というわけで、様々な使い道を、シリーズ化して紹介していきたいと思います♪


まず第1回目は調理編☆

片手ではとっても大変な、野菜の皮剥きに挑戦してみたいと思います!



①くっつくマットをシンクの流しの横に、くっつけます。


②そこに、ピーラーを裏側にした状態でくっつけます。グッと押して、しっかりと密着させて下さい!

(ピーラーは平らな面があるものが良いですね。物によっては、くっつきにくい場合もあります)


③人参の皮剥きに挑戦!

ピーラーの刃に合わせて添わせるようにして滑らせていき、皮を剥いていきます♪

(下に三角コーナーを置いておくと、片付けも楽になりそうですね♪)


④少しずつくるくると回しながら、同じように剥いていき、一周したら出来上がりです!

キレイに剥けました(^▽^)



ジャガイモでも挑戦!!

①〜②は人参と同様。


③ジャガイモは形が丸いので、ピーラーの刃に添わせるのが少し難しくなりますが、うまく形に合わせながら剥いていきましょう!

(この時、手を切らないように注意して下さいね)


④少しずつ、くるくると回しながら、まんべんなく剥いていきましょう!

最後まで剥けましたd(^_^o)


⑤仕上げに芽取りです!

これは、ピーラーを手で押さえながら、芽取りの部分にジャガイモをグッとあてて、ほじくり出す感じです。難易度は高めなので、もし難しい方は、先に切ってから芽を削ぎ落とす感じでも良いと思います^ - ^



他の野菜や果物で挑戦してみるのも良いと思いますd(^_^o)


最後まで読んで頂き、ありがとうございました☆

リハビリを楽しく②〜実用的な物作り〜

皆様こんばんは(。・㉨・。)


本日は、ミニチュアケーキ作を作りを紹介したいと思います。

こーいった作業って、手のリハビリにもなりますし、作っていて楽しいと思うんです(≧∇≦)是非、紹介させていただきますね!



ミニチュアケーキ作り〜マカロンのメモクリップ〜ビニール手袋必須。


材料は百均(キャンドゥ)

ミニチュアいちごや、みかん、いろんな色のクリーム、かわいくないですか?(≧∇≦)材料を選ぶだけでも楽しくなっちゃいますよね!

この、ケーキ作り作業には、ビニール手袋をしながらの作業をおすすめします!!【手が汚れたり、アロンアルファやボンドを使用するので!】


【作り方】

1,マカロンに好きな色のクリームをつける。クリームは絞るのが力が必要なので良い手でやられた方がいいと思います。

2,もう一枚のマカロンでサンドする。

サンドする時は、麻痺の手でやってみましょう。



3,マカロンにメモクリップをつける。

マカロン中心部分に、アロンアルファ又はボンドをつける。【アロンアルファ使用する方は危険なので、良い手でやってくださいね!手についてしまったら、すぐに洗い流してください!】




4,クリップの先端を持ち固定させながら、クリップの周りにクリームをつけ装飾をする。


出来上がり!!

簡単ですよね!ただ、もしボンドより、アロンアルファを使用する方は、取り扱いは注意をしてください!!



ミニチュアケーキ作り〜マカロンマグネット〜ビニール手袋必須!

1,マカロンにクリームをつける。

        と

2,マカロンでサンドする。

は上記と同じです。


3,マカロンに装飾をする。装飾は頑張って麻痺の手でやってみましょう。

したら、数時間放置させる。

クリームが固まらないので、、、。



4,固まったら、マカロンの裏に、アロンアルファ又はボンドでマグネットをつける。


はーい!完成!!

ファスナーを開け閉めしやすく♪

こんにちは!きんちゃんです☆


手が不自由な方にとって、ファスナーの開け閉めって、難渋しますよね…。

そんな憎きファスナーを開け閉めしやすく、更に可愛くしちゃう方法をご紹介します(-_^)


材料は全て100均(can-do)で揃います!

飾りは沢山種類があるので、選ぶのも楽しいですよ♪


まず、こんな感じに、輪っかと飾りをくっつけます。

接続に使ってるちっちゃい輪っかが、意外と硬いので、ペンチがあると便利です!(私は指でやろうとして輪っかが何度も吹っ飛びました笑)


それを、お好みの物にくっつけます!


開け閉めするとき、麻痺側の指に輪っかを引っ掛けて、良い方の手でポーチを引っ張るようにすると、楽に開け閉めできますね♪



写真はポーチですが、他にも洋服や鞄等に付けてみるのも、良いと思います^ - ^

是非、試してみて下さい♪